マジで睫毛が伸びる!と口コミ多数なチェルラーの睫毛ケアアイテム、アイアイ。
私ももう、何本目かわからないくらいリピートしている商品なんですが(過去レポはコチラ)たまに、マスカラ容器の中の液が変色してしまうことがあります。
まぁ普通に気にせずに使っていたのですが、読者さまからの質問もあったりして、よい機会なのでアルマードさんに問い合わせてみましたーっていうお話です!
結果はこの少し下 ↓ にて。
もっかいおさらい!チェルラー 透明ケア アイアイ とは?
薬用育毛剤の開発途中で生まれたっつーまつ毛美容液。
薬用(医薬部外品)です。
「加水分解卵殻膜」、「加水分解ケラチン」、医薬部外品の3種の有効成分が、傷んだまつ毛を優しくケアし、育毛と養毛が期待できます。
マスカラの下地やトップコート、就寝前のケアに効果的。薄くなった眉毛にも。
チェルラー 薬用透明ケア アイアイが変色しちゃいました。
使い始めて2~3か月?くらいになるのかな。
チェルラー 薬用透明ケア アイアイが↓なんか汚い色に変色しちゃいました;
不衛生に使ってたから・・・なのか??
↓本来はこんな感じの、透明でほんのちょっと粘性がある化粧品なんですけど。
↓それが、こんなことに!しかも粘度まで上がってるし。
ってことで・・・
アルマードさんに問い合わせてみました
アルマードさんのお問い合わせ窓口のようなところから、メールで問い合わせてみました。
「これってこのまま使っても大丈夫?」っていう質問で。
実は、「あ、大丈夫ですよ~それ。そのまま使っちゃって」くらいの簡単なメールのやり取りで済むだろうなんて思ってたのですが、アルマードさんが「原因を調べたいから、変色したアイアイを送ってくれ」と・・・。
なんて丁寧な企業っ。ってことで着払いで商品を送らせていただき、そして以下のような回答をいただきました。
「薬用透明ケア・アイアイの変色につきまして、製造工場の品質管理担当にて調査を行なった結果が出ましたので、ご連絡いたしました。
回答をお待たせしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
今回お色が変わった原因は、育毛有効成分として配合しております『レゾルシン』によるものと考えられます。
レゾルシンは空気に触れると、時間と共に茶色く発色してまいります。
ただ商品自体に変化は無いので、ご使用には問題ないとのことでございました。
新しい商品をご使用中に色が変わられた場合も、問題はございませんので安心してお使いください。」
だそうです~。アルマードさん、ありがとうございました♪
ってことで、今度から変色しちゃっても全然平気で使います。

「卵殻膜」とは、鳥類の卵の内側の薄い膜のこと
卵殻膜粉末は、体内で消化・吸収されると、肌の内側である真皮層においてIII型コラーゲンの生成を促進し、赤ちゃんのようなハリがあってシワのない肌を取り戻す働きをもっています。
*当サイトにてメインで紹介している卵殻膜コスメブランドは、東京大学産学連携本部から共同研究の契約に至った化粧品関連企業第一号であるアルマードの商品です。




卵殻膜を初体験するなら、そのリードカンパニーであるアルマードの原液美容液のセットがおすすめです。


食べる卵殻膜 TO2サプリメント
かつて何度かのリニューアルを経てきた商品ですが、2012年12月に過去最大の画期的な商品改良が行われました!
・10倍細かい超微粉砕パウダーを使用
・卵殻膜パウダー自体の配合量も増加
ファンの方もぜひ一度。


*アルマードは、この微粉砕技術による特許をもっているので、“食べて意味ある卵殻膜”を体験できるのはここの商品だけです☆

ミネラルファンデーション研究家
野菜ソムリエ
コスメ専門家として仕事しています。
化粧品のECショップ。自然派化粧品の商品企画、販売マーケティング
化粧品商材の広告に関するコンサルタント他。
よりよい情報、商材を探して、勉強会や美容展示会への取材に日本全国飛び回ってます !!

2003年ごろ、アルマードの卵殻膜、そして加水分解卵殻膜という成分を知り、その魅力と実力にハマりました☆
もう10年以上、色々購入しています!

フェイスブックページに「いいね!」していただくと、更新履歴やキャンペーン情報などがリアルタイムでチェックできます。ぜひ。