アルマード チェルラー リキッドアイライナーのクチコミ記事です。
これ、以前アルマードの南青山のお店に遊びに行った時に、購入した(友達がスタッフさんにメイクしてもらってて、その時使ってたんですけど、ラインが綺麗で~♪)アイテムです。
このアイテムは現在アルマードの実店舗でのみ販売されてるっぽいです。
ネットショップでは購入できませんのであしからず;
チェルラー リキッドアイライナーとは?
主成分
水、BG、アクリル酸アルキルコポリマーアンモニウム、ペンチレングリコール、PVP、1.2-ヘキサンジオール、加水分解卵殻膜、ヒアルロン酸Na、カーボンブラック
使ってみました - 口コミ
とりあえず手の甲にラインひいてみますね。
ペン先はこんな感じ↑コシのある筆ペンって感じです。
↓色んな太さのラインをひいてみました。
極細なラインが書ける。逆にぶっといラインが好みの人は物足りない・・・っていうかイライラしちゃうかも。
ちなみに、アルマードスタッフさんによると、最近は細いラインが流行っているのだとか。
うわ~・・・私、ぶっとく書いてました。だって目が小さいんだもん!
にしても、人ってこうやって年をとって、「いつまでそのメイク・・?くすくす」とか言われるおばさんになっていくのね・・・。
っていうどうでもイイ話は置いといて、細くシッカリした筆なので、まつ毛の隙間を埋めやすいです!
まつ毛下の粘膜の部分には、筆を横にして、ラインをひくというよりは液を乗せていく、って感じで使うとイイかも~。
水耐性
実は、アルマードでこのアイライナーを使ってメイクしてもらったSさんが、「あのライン、汗とか涙に弱いみたい・・・」って言ってたんですよね~。って事で水耐性をチェックしてみました。
↓ビシャー!っと水をかけてみます。
数十秒シャワーを浴びせ続けました。で、こんな感じ↓
ん~~。強いです!がんばって原型とどめてます!
ってか私もここ1ヶ月くらい使ってますが、崩れやすいとは感じてません。
ちなみに、そのあと指でこすったら↓こんな風にはなりましたけど・・・。まぁこれは・・・当然かな。
クレンジング
オーディ クレンジングジェルでちゅるりとオフできます。
チェルラー商品は、TVショッピングのQVCお買い物サイトからも購入できます。
卵殻膜コスメは、QVCモバイルサイトから購入できます。

「卵殻膜」とは、鳥類の卵の内側の薄い膜のこと
卵殻膜粉末は、体内で消化・吸収されると、肌の内側である真皮層においてIII型コラーゲンの生成を促進し、赤ちゃんのようなハリがあってシワのない肌を取り戻す働きをもっています。
*当サイトにてメインで紹介している卵殻膜コスメブランドは、東京大学産学連携本部から共同研究の契約に至った化粧品関連企業第一号であるアルマードの商品です。




卵殻膜を初体験するなら、そのリードカンパニーであるアルマードの原液美容液のセットがおすすめです。


食べる卵殻膜 TO2サプリメント
かつて何度かのリニューアルを経てきた商品ですが、2012年12月に過去最大の画期的な商品改良が行われました!
・10倍細かい超微粉砕パウダーを使用
・卵殻膜パウダー自体の配合量も増加
ファンの方もぜひ一度。


*アルマードは、この微粉砕技術による特許をもっているので、“食べて意味ある卵殻膜”を体験できるのはここの商品だけです☆

ミネラルファンデーション研究家
野菜ソムリエ
コスメ専門家として仕事しています。
化粧品のECショップ。自然派化粧品の商品企画、販売マーケティング
化粧品商材の広告に関するコンサルタント他。
よりよい情報、商材を探して、勉強会や美容展示会への取材に日本全国飛び回ってます !!

2003年ごろ、アルマードの卵殻膜、そして加水分解卵殻膜という成分を知り、その魅力と実力にハマりました☆
もう10年以上、色々購入しています!

フェイスブックページに「いいね!」していただくと、更新履歴やキャンペーン情報などがリアルタイムでチェックできます。ぜひ。