加水分解卵殻膜配合、チェルラー リップグロス(スノーピーチ)のレビューです♪
以前QVC限定で販売されていたコフレセットに入っていたアイテム。人気があったので単品で販売されるようになりました。
名前の通り、姫っぽい色が可愛い。
*実はこちら、旧バージョンですが、卵殻膜コムさんにまだ置いてあったりします。
現行品のチェックは、アルマード公式サイトのメイクアップ品一覧からどうぞ。
使ってみました - 口コミ
色 確認!
↑室内で撮影
↑ちょっと角度を変えるとラメがキラキラと。
↑太陽光の元で撮影。
優しい色味。
ご覧のとおり、ちょっとキラキラとしています。
自分の唇の色を活かすような色味なので、誰にでも使えそう?
ただ、ご覧のようなミルキーな色なので、極端に顔色が悪いって時とか、唇の血色が悪いという調子の場合は、これ1本で使うよりは、お手持ちの口紅の上に重ねるという使い方の方がオススメかも。
どうしても、シルバー方向の輝きがプラスされてしまうので、肌の黄味が極端に強い、って人にも向かないのかなぁ?
時間がたてば、塗りたてよりは白っぽい感じが落ち着いてくるのですが、それでも私の母(50代)が使うのはちょっぴり厳しいかもしれない。私もギリギリのような気がする;
機能 仕様
実は、従来のチェルラーグロスは使った事が無い私なのですが、ちしゃ猫さんの口コミを参考にしたトコロ、おそらく同じようなテクスチャーと性能ではないかな、という結論に至りました。
すごく落ちにくい。
オーディ クレンジングジェルを馴染ませて洗い流したのですが、キラキラが少し残ってしまいました。
グロスとして「落ちにくい」というメリットがある、と言えますし、
逆に、「専用のクレンジングが必要かも・・・」というデメリットもあるかもしれませんね・・・。
![]() |
↑チップタイプなんですね~。 従来のチェルラーグロスはブラシタイプで、いただいた口コミではちょいと評判が悪かったので、これは嬉しいかも? |
参考ページ
チェルラー リップグロス スノーピーチを色んな口紅に混ぜると可愛い
チェルラー リップスティックで見つけた自分色
チェルラー 「新」リップスティックでまたまた見つけた自分色
チェルラー リップグロス ピンクゴールドはめっちゃイイ色~♪
チェルラー グロス 口コミいただきました。

「卵殻膜」とは、鳥類の卵の内側の薄い膜のこと
卵殻膜粉末は、体内で消化・吸収されると、肌の内側である真皮層においてIII型コラーゲンの生成を促進し、赤ちゃんのようなハリがあってシワのない肌を取り戻す働きをもっています。
*当サイトにてメインで紹介している卵殻膜コスメブランドは、東京大学産学連携本部から共同研究の契約に至った化粧品関連企業第一号であるアルマードの商品です。




卵殻膜を初体験するなら、そのリードカンパニーであるアルマードの原液美容液のセットがおすすめです。


食べる卵殻膜 TO2サプリメント
かつて何度かのリニューアルを経てきた商品ですが、2012年12月に過去最大の画期的な商品改良が行われました!
・10倍細かい超微粉砕パウダーを使用
・卵殻膜パウダー自体の配合量も増加
ファンの方もぜひ一度。


*アルマードは、この微粉砕技術による特許をもっているので、“食べて意味ある卵殻膜”を体験できるのはここの商品だけです☆

ミネラルファンデーション研究家
野菜ソムリエ
コスメ専門家として仕事しています。
化粧品のECショップ。自然派化粧品の商品企画、販売マーケティング
化粧品商材の広告に関するコンサルタント他。
よりよい情報、商材を探して、勉強会や美容展示会への取材に日本全国飛び回ってます !!

2003年ごろ、アルマードの卵殻膜、そして加水分解卵殻膜という成分を知り、その魅力と実力にハマりました☆
もう10年以上、色々購入しています!

フェイスブックページに「いいね!」していただくと、更新履歴やキャンペーン情報などがリアルタイムでチェックできます。ぜひ。
口コミ・コメント : 2
【販売終了】チェルラー リップグロス スノーピーチで姫の評価 |
コメント |