アルマード ラディーナのシリーズより。
モイスチャークリームに関するレポートです。
アルマードラディーナ商品一覧(公式)
セシールコスメ部門売上No.1卵殻膜コスメ
ラディーナ モイスチャークリームとは?
ゲルのように柔らかいテクスチャーな保湿クリーム。
配合したスクワラン(保湿成分)が、うるおいを肌に閉じ込める!
卵殻膜(保湿成分)も配合され、よりお肌にハリとツヤを与えます。
自社の厳しい基準をクリアしたヒアルロン酸(保湿成分)を2種類、天然由来の海洋性コラーゲン(保湿成分)を2種類配合、お肌の表面だけでなく、角質層までうるおいがしっかりと浸透。
肌本来の保水力を整えます。
夜のお手入れだけじゃなくて、チェルラーなどのリキッドファンデーションの下地としても◎
鉱物油・合成着色料・合成香料・アルコール・パラベン 不使用
成分
水、グリセリン、スクワラン、BG、ダイマージリノール酸(フィトルテリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ステアリン酸水添ヒマシ油、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、1,2-ヘキサンジオール、加水分解卵殻膜、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、ジメチコン、ポリソルベート60、イソステアリン酸ソルビタン、キサンタンガム、フェノキシエタノール、バラエキス
既存ブランドとの違い
アルマード社の既存のブランドとの違いは、卵殻膜に加えさらに2種類のコラーゲン(低分子、高分子)を配合、プラス2種類(これも低分子と高分子)のヒアルロン酸も配合しているというポイント。
低分子は肌の奥深くまで浸透、高分子は肌の表面にとどまるので、より、お肌全体をケアする事が可能になっているのです。
使ってみました - 口コミ
テクスチャー、使用感
商品説明にあるとおり、少しふわふわした感じ(ゲルのように~との文言がありました。)のテクスチャー。特にこれといった特徴のあるテクスチャーではないので、わりかし使いやすいかな~っと。
以前、ラディーナのスキンローションなどの記事でも書いたのですが、私の場合、ラインで使った時に(もちろん単品でも十分実力あるとは思うのですが。)ジリジリと、でも確実に肌の状態が良くなりました。
オーディ(アルマードの既存ブランドで、やはり同じく卵殻膜が入っています。)も大好きなのですが、テクスチャーだけで言うとラディーナの方が好きかも。モロモロが出ないので、お化粧前にも結構プリっと使えますし。
成分のお話になると、また別なんですが。
オーディのモイストクリームには最新のビタミンC誘導体が入ってるから、シミとか気になる人はそっちがいいかな~とかね。
変化が・・・
最近はお仕事の関係で、いろんな化粧品を次から次へと使用していたのですが・・・。
やっぱり改めて卵殻膜コスメをじっくり使いたいと思い、ちょっと継続して、1本にしぼって使用してみました。
もちろん顔の肌の調子もかなり良いのですが、自分なりに「おぉぉ!」ってビックリしているのが、手の甲が異常にキレイになってきたこと・・・。
右:手の甲の超アップ!アルマードの他ブランドのシャイニングパウダー という商品レビュー用写真の使いまわし(笑)だからキラキラしているのだ;
顔のスキンケア後、手のひらに残った化粧水や美容液、クリームで手の甲をマッサージケアしていたのです。なんだかキメが整って色白になってきたのだ!ほんとに!!
点線の丸の部分にご注目。
え~っと・・・私も一応まだ若い(と自分では思っている)乙女なので、本当はこんな事書くのも嫌なのですが、手の甲に小さなシミができ初めて悩んでいました。医学的に言うと老人性色素斑てヤツ?なんなの・・・?
まぁ、それがちょっと目立たなくなってきたような気もしたり。
もちろん顔にも良い事が起きているだろうけど、とりあえず手の甲の変化にビックリしちゃってる最中です。
改めて卵殻膜に惚れ直した次第 !!
アルマードラディーナ商品一覧(公式)
セシールコスメ部門売上No.1卵殻膜コスメ

「卵殻膜」とは、鳥類の卵の内側の薄い膜のこと
卵殻膜粉末は、体内で消化・吸収されると、肌の内側である真皮層においてIII型コラーゲンの生成を促進し、赤ちゃんのようなハリがあってシワのない肌を取り戻す働きをもっています。
*当サイトにてメインで紹介している卵殻膜コスメブランドは、東京大学産学連携本部から共同研究の契約に至った化粧品関連企業第一号であるアルマードの商品です。




卵殻膜を初体験するなら、そのリードカンパニーであるアルマードの原液美容液のセットがおすすめです。


食べる卵殻膜 TO2サプリメント
かつて何度かのリニューアルを経てきた商品ですが、2012年12月に過去最大の画期的な商品改良が行われました!
・10倍細かい超微粉砕パウダーを使用
・卵殻膜パウダー自体の配合量も増加
ファンの方もぜひ一度。


*アルマードは、この微粉砕技術による特許をもっているので、“食べて意味ある卵殻膜”を体験できるのはここの商品だけです☆

ミネラルファンデーション研究家
野菜ソムリエ
コスメ専門家として仕事しています。
化粧品のECショップ。自然派化粧品の商品企画、販売マーケティング
化粧品商材の広告に関するコンサルタント他。
よりよい情報、商材を探して、勉強会や美容展示会への取材に日本全国飛び回ってます !!

2003年ごろ、アルマードの卵殻膜、そして加水分解卵殻膜という成分を知り、その魅力と実力にハマりました☆
もう10年以上、色々購入しています!

フェイスブックページに「いいね!」していただくと、更新履歴やキャンペーン情報などがリアルタイムでチェックできます。ぜひ。