ラディーナの育毛マスカラ、使い始めました。
加水分解卵殻膜入りで、メイクしながら育毛もできる!!っつー、マスカラ。
私の場合、こちらの会社のまつげ美容液で、本当にマツゲが伸びた気がしてるので、どうせならマスカラも・・・と思って。
アルマード卵殻膜のメイクアップ商品はコチラから
アルマードオンラインショップ TOPページ
そもそも加水分解卵殻膜とは?知らない方はコチラをご覧下さい。
ラディーナ マスカラとは?
成分的な特徴
卵殻膜(保湿成分)とケラチン(保湿成分)のたんぱく質が傷んだまつげをケア。
鉱物油・石油系界面活性剤・合成香料・合成着色料・アルコール・パラベン 不使用
使ってみました - 口コミ
意外にアッサリめ?
付き方が上品です。
特に繊維アリの方は、10代、20代のお嬢さんがたには、少し物足らない”付き具合”だと思う。
1本1本が針のように仕上がる。大人向け~なイメージでした。
一番キレイに仕上がるのは、繊維アリちょっぴり+繊維ナシたっぷり。
下まつ毛は繊維ナシのみで仕上げた方が無難。
カール持続力
私が学生の頃は、今みたいにマスカラの機能が良くなくて、飲み会途中のトイレで、まつ毛のカールがバッチリなくなっちゃっててガッカリ・・・という事が良くありました。
というか。
今でも安いマスカラだと、そうなりますよね。
↑ラディーナ ツインマスカラ つけてから10時間後の写真です。(クリックで大きな画像になります。)
さすがに毛先のほうがヨレヨレ・・・ってなりかけているのですが、合格だと思います。カールが持続してるのがスゴイです。
他ブランドとの比較
同じアルマード社の他ブランド(チェルラー)のマスカラと比べてみました。
見た目も使い心地も、ほとんど差はないように思います。
同じ物?かも。
クレンジング実験
手の甲にラディーナツインマスカラで3つ円を書いて・・・クレンジング実験をしました。
左から、水、お湯、クレンジングジェル(アルマード社製)を馴染ませていきます。
↓同じくらいの力でクルクルしたところ、こんな感じになりました。
↓で、ジャー!っと水をかけるとこんな感じ。
通常の使用量より多いマスカラ+通常より少ないクレンジング(水・お湯)で実験
*10時間後・・・くらいの皮脂が混じった状態だと、クレンジングジェルがもうちょい強いかも。でもまつ毛は皮脂関係ないか・・・。
クレンジング実験の結論
水(お湯)でも、十分落とす事ができるので、なるべくクレンジング剤を使わないようにしている(ミネラルファンデーション使用時)私からすると、かな~~り嬉しい商品です。
アルマード卵殻膜のメイクアップ商品はコチラから
アルマードオンラインショップ TOPページ
参考ページ
チェルラー マスカラでケアしながらパッチリまつ毛♪
チェルラー 薬用透明ケア アイアイでまつ毛伸びる?
チェルラーでタレ目メイク♪

「卵殻膜」とは、鳥類の卵の内側の薄い膜のこと
卵殻膜粉末は、体内で消化・吸収されると、肌の内側である真皮層においてIII型コラーゲンの生成を促進し、赤ちゃんのようなハリがあってシワのない肌を取り戻す働きをもっています。
*当サイトにてメインで紹介している卵殻膜コスメブランドは、東京大学産学連携本部から共同研究の契約に至った化粧品関連企業第一号であるアルマードの商品です。




卵殻膜を初体験するなら、そのリードカンパニーであるアルマードの原液美容液のセットがおすすめです。


食べる卵殻膜 TO2サプリメント
かつて何度かのリニューアルを経てきた商品ですが、2012年12月に過去最大の画期的な商品改良が行われました!
・10倍細かい超微粉砕パウダーを使用
・卵殻膜パウダー自体の配合量も増加
ファンの方もぜひ一度。


*アルマードは、この微粉砕技術による特許をもっているので、“食べて意味ある卵殻膜”を体験できるのはここの商品だけです☆

ミネラルファンデーション研究家
野菜ソムリエ
コスメ専門家として仕事しています。
化粧品のECショップ。自然派化粧品の商品企画、販売マーケティング
化粧品商材の広告に関するコンサルタント他。
よりよい情報、商材を探して、勉強会や美容展示会への取材に日本全国飛び回ってます !!

2003年ごろ、アルマードの卵殻膜、そして加水分解卵殻膜という成分を知り、その魅力と実力にハマりました☆
もう10年以上、色々購入しています!

フェイスブックページに「いいね!」していただくと、更新履歴やキャンペーン情報などがリアルタイムでチェックできます。ぜひ。