えーっと、だからですね。
タイトルをもう一回繰り返すと、「卵殻膜とプラセンタ、両方入ってるサプリメントってないかな~」って探してたんですよ。なんせ、卵殻膜コスメ大好きとか、プラセンタ大好きとかいう物好きなサイトを両方持ってる私ですから!
そんで、今回試しているのが、「卵殻膜 プラセンタ」という複合キーワードで検索して見つけたホワイテックスです。
なんか聞いた事あるーと思ったら、私がいつもチェックしてる美容ブロガーさんが愛用してるサプリメントだった。彼女いわく初めて「肌が白く光る」という経験をしたサプリメントなんだそうな・・・。
*そもそも卵殻膜とは?テレビでも紹介された卵殻膜について知らない方は 卵殻膜とは をどうぞ。
ホワイテックスとは?
18種類の美容成分がバランスよく配合されているサプリメント。
種類が多いだけに、1つ1つの成分量が不安だったりしましたが、それぞれの配合率が絶妙に計算されているらしくって、なんとなく納得。
全成分
麦芽糖、卵殻膜粉末、プラセンタエキス末(豚由来)、ブドウ種子抽出物(プロアントシアニジン含有)、加水分解シルク末、燕窩末、サメ軟骨抽出物(コンドロイチン含有)、セラミド含有こんにゃく芋エキス、エラスチンペプチド、亜鉛酵母、結晶セルロース、ヘマトコッカス藻色素(アスタキサンチン含有)、ヒアルロン酸、ビタミンC、ショ糖脂肪酸エステル、ビタミンE、二酸化ケイ素、ビタミンB6、シェラック、ビタミンB2、グリセリン脂肪酸エステル、トマトリコピン、ビオチン、βーカロチン、(原材料の一部に卵、大豆を含む)
プラセンタとは。
プラセンタは胎児が成長に必要な栄養成分を含む胎盤のコト。
各種ビタミン、ミネラル、アミノ酸などを豊富に含むので、アンチエイジングの成分として注目されてます。
・・・と、こんな感じで。もっと詳しい成分の説明、詳細はホワイテックスの公式オンラインショップのページでチェックするコトできますー。
・・・と、こんな感じで。もっと詳しい成分の説明、詳細はピュア・メディカルのサイトからチェックできますー。
飲んでマス - 口コミ
卵殻膜やプラセンタ、ヒアルロン酸ばかりに注目していたのですが、一応ビタミンCも配合されているのを発見して、かなりウキウキしながら毎日飲んでいます。
今飲んでいるビタミンC単独のサプリメント、ちょっと休憩しちゃおうかな?
やっぱり、美容成分の種類が多いだけあって、それぞれの配合量は当然少ないですよね。そのために1日あたりの摂取目安量は8粒と多めです。
ただ、色んな種類のサプリメントを組み合わせて飲むか、1つのサプリメントを沢山飲むか・・・って考えるとやっぱり面倒じゃないのは後者かなーっと。
すでに1ヶ月近く飲んでいますが、私の場合、まだ肌が白く光る!という経験は出来てないかも。
ただ、やっとこさ、洗顔後の乾燥具合に変化が出てきてます。
キメの1個1個?がみっちりと膨らんで毛穴が目立たなくなってきてるんじゃないかと。
あと、顔だけじゃなくて頭皮 !!
私、頭皮がやけに乾燥したりとか、逆に妙にベタついたりする人なのですが、頭皮の調子がヨイ気がする。こんな部分に効果を期待している女子は少ないかもしれないけど・・・、でも頭皮は大事ですよね。将来的に・・・っ。
⇒ホワイテックスの商品ページに移動します。
購入は、ピュア・メディカルのサイトから。

「卵殻膜」とは、鳥類の卵の内側の薄い膜のこと
卵殻膜粉末は、体内で消化・吸収されると、肌の内側である真皮層においてIII型コラーゲンの生成を促進し、赤ちゃんのようなハリがあってシワのない肌を取り戻す働きをもっています。
*当サイトにてメインで紹介している卵殻膜コスメブランドは、東京大学産学連携本部から共同研究の契約に至った化粧品関連企業第一号であるアルマードの商品です。




卵殻膜を初体験するなら、そのリードカンパニーであるアルマードの原液美容液のセットがおすすめです。


食べる卵殻膜 TO2サプリメント
かつて何度かのリニューアルを経てきた商品ですが、2012年12月に過去最大の画期的な商品改良が行われました!
・10倍細かい超微粉砕パウダーを使用
・卵殻膜パウダー自体の配合量も増加
ファンの方もぜひ一度。


*アルマードは、この微粉砕技術による特許をもっているので、“食べて意味ある卵殻膜”を体験できるのはここの商品だけです☆

ミネラルファンデーション研究家
野菜ソムリエ
コスメ専門家として仕事しています。
化粧品のECショップ。自然派化粧品の商品企画、販売マーケティング
化粧品商材の広告に関するコンサルタント他。
よりよい情報、商材を探して、勉強会や美容展示会への取材に日本全国飛び回ってます !!

2003年ごろ、アルマードの卵殻膜、そして加水分解卵殻膜という成分を知り、その魅力と実力にハマりました☆
もう10年以上、色々購入しています!

フェイスブックページに「いいね!」していただくと、更新履歴やキャンペーン情報などがリアルタイムでチェックできます。ぜひ。